マコスマイル。

マコスマイル。

何かというと自分の大好物「小川麻琴」の笑顔のことなんです。



今日1月29日に行われたハロー!プロジェクトのライブ横浜アリーナ公演に行ってきてですね、そして昼はセンター席最前列だったんですよ。昨日の公演でアリーナCから見ていた限りはセンター前方は美味しくないかなとあまり期待していなかったんですが、ところがところが。



これがとても面白くてね、楽しすぎてバカみたい状態になってましたよ(笑)まぁ詳細は後日レポにまとめる予定ですのでここでは割愛。



その昼の最前列の話。一曲目の「直感2」そして次の「ここにいるぜぇ!」が終了した後のメインステージでの全員集まっての挨拶MC。小川麻琴さんは中央よりに居て自分もそちらを観ながら



( ゚∀゚)あぁ今日もかわいいなぁ



と惚けておったわけですが、そんな軽く気を抜いていたところにふと小川さんと視線が合いましてね、それからはお辞儀対決ですよ(笑)うわっマコスマイルキタ!と思ったらもうなんだか思わずお辞儀みたいな。そしてマコも∬∬´▽`)あら!どうも〜♪みたいなね・・・その応酬の5秒間くらいはマコ独占ですよ。麻琴の独占5秒間。



その笑顔が、いわゆるマコスマイルが素敵でね・・・これだけで今年一年幸せに過ごせますよ、本当に。



という単なるマコヲタ的なのろけなんですけど(笑)小川麻琴で共感できないって方は自分の推しメンに置き換えて考えると・・・ほら、幸せでしょ?(笑)



そんな出来事もあり、帰りの新幹線の中でP氏と「何やってるんだろうな、わしら(笑)」みたいな話してて、自分はそれ(モーヲタでいること)が今の自分にプラスになっているから良いですよみたいなことを言ってたんですがそれだけではなくて、もっと単純なところが肝心なのかなと。



WaTというアーティストの「僕のキモチ」という曲の歌詞にこんなのがあって。

>>そんな君がなぜか愛しくて



この曲、年末あたりから有線なんかでかかっていてよく耳にしていたんですがなんか好きでね〜、なんだろうと思ってたけどそうなんだ自分のヲタスタイルに近いんだよなぁ。

マコヲタである自分にとっては究極的には小川麻琴が喜んでくれる、笑顔で居てくれるならそれでいいんです。もし自分自身がそれの邪魔になるのであれば・・・ってこういう話になるとどうしても自虐的な方に走ってしまうな。とりあえずマコの笑顔が好きなんですよ!!コレだねコレ。超単純シンプルイズベスト。



小川麻琴本人は気付いてないかもしれないけど、マコヲタはあなたの笑顔に助けられているんですよ!おそらくその想像以上に。



そして自分たちマコヲタはそのせめてもの感謝の気持ちから小川さんに向けて精一杯の声援を送るわけです。感謝なんかいくらしてもし足りないですけどね、でもそれくらいしか方法が無いしね。



そして自分は今日、またマコスマイルでたくさんのパワーをいただきました。



本当、モノでもなんでもいくらでも返したい!って気持ちはいっぱいです。そうだな〜、この腕時計なんかどう?そんな高くないけどさ、ん?あれ?時計どこ行ったかな・・・あ



_| ̄|○ 最前列に忘れてきたっぽい



コレコレ、これが幸せ質量保存の法則ですよ(違)はぁ・・・



こんなオチでほんと申し訳ない。でもマコに対する想いなどは本気ですよ。たぶん(笑)なんか勝手にマコヲタ代表ぽい発言しちゃいましたが多目にみてやって下さい。



以上、なんだかよくわからないエントリー終わり。さてすっきりしたところで今日もマコ(枕)と戯れて寝るか♪